こんにちは!イメージデザイン 楽々通販2サポート担当の中山です。
前回は【売上の方程式】を見て、転換率UPの重要性をお伝えしました。
今回は売上アップを目指すための【おもてなし設計】をお伝えします。
イメージデザインのおもてなし設計ってなに?
私たちイメージデザインが提唱している一つに【おもてなし通販】という キーワードがあります。 ここでは、おもてなし通販の中で【おもてなし設計】について学んでいた だけたらと思います。 おもてなし設計は、「正しい情報」が「最新の状態」で「お客様がわかり やすく」表示されている事と、今回は定義します。 つまり、お客様が買いやすい。迷わないページ設計になっていることが重 要ですね。 実店舗では「宝探しゲーム」のような店舗で、店内回遊をさせる手法もあ りますが、webではそのような店舗では探しやすい他のお店にすぐ行って しまいます。 お客様が買いやすい、探しやすいページでお買い物いただけるよう、次の チェックをしてしましょう。 おもてなしのチェックポイント おもてなし設計では、まず大きく3つのポイントで考えます。- そのお店が何のお店が一目でわかる
- そのお店が信頼(安心)できると思わせる表示がなされている
- 一番初めに見に行く場所がすぐわかる